スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年01月13日

コース(料金)案内

1 無重力脱力バランス調整法
(1) 初診 5,000円
   90分~120分
  ※ 体軸バランス測定含む。
(2) 2回目~
   4000円

2 脱力快眠スヤラピー
  (リラクゼーション・不眠症コース)
   一般: 30分¥2,000 40分¥3,000 60分¥4,000 60分以上¥5,000
   学生: 30分¥1,500 40分¥2,000 60分¥3,000 60分以上¥4,000
  
3 3点バランス調整法(体軸バランス測定)
  カラダの歪みのみ測定→矯正の提案
  1回¥1,000 

4 往診
  9時~20時:¥8、000円、20時~24時:10,000円、24時~09時:20,000円
  往診料 距離によります。

5 すっぴん美肌コース(遠赤外線デトックスドーム)
  通常¥3000 → 初回お試し¥:2,500
  お二人でご来店された場合 お試し:¥2,000/1人
  5回回数券¥11,000 (期限:初回購入から2か月)
  貸出品
  ・着替え上下¥100 バスタオルセット¥100























  


Posted by 開笑喜堂 関口 at 15:00Comments(0)

2017年01月13日

コース「初診」料金

¥5,000 /90分~2時間

初回はカウンセリング時間を含んでおります。
カウンセリング(15分程度)+施術(60分程度(体軸測定含む))+プランニング(15分程度)
※ 実際は1時間(90分)を超える場合がございますので、お時間に余裕を持ってご予約ください。(追加料金はいただきません)

開笑喜堂の施術は自由診療です。保険の適用はございませんのでご了承ください。

料金は通常の目安となっております。

施術時間や回復プランによって異なる場合は、事前に正確な料金をご提示させていただきます。

料金や施術プランについてご不明な点は、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせください
お一人で悩まずに、まずはお電話ください。
電話によるヒアリングで、これまで受けられてきた施術などを伺うことで、ある程度の改善のご提案の方向性がつかめます。
客観的にご自分のカラダを見つめなおして、健やかな生活を取り戻しましょう。

TEL / FAX : 055-956-0276  


Posted by 開笑喜堂 関口 at 14:31Comments(0)料金

2017年01月13日

営業案内/地図

開笑喜堂

営業日
年中無休

営業時間
9:00~20:00
※ 24時間365日相談に乗ります。

所在地
〒410-1101 静岡県裾野市岩波69-13

お問い合わせ・ご予約
TEL./FAX. 055-956-0276



地図


開笑喜堂は JR 岩波駅より徒歩3分と程近く、駅のホームからも開笑喜堂のトレーラーハウスがご覧になれます。また、駐車場も4台分ございますので、お近くまで来られた際は遠慮なくお問い合わせ下さい。



電車JR御殿場線
岩波駅下車 徒歩3分
(駅のホームからも開笑喜堂のトレーラーハウスが見えます)

駐車場完備
4台  


Posted by 開笑喜堂 関口 at 07:05Comments(0)

2017年01月13日

基本方針と施術方法

基本方針
多くの人に痛みをもたらす諸症状は、カラダのバランスの乱れに起因します。

開笑喜堂では、カラダ本来のチカラと姿を取り戻す
・「無重力脱力バランス調整法」
・「三点バランス保持療法」
のご提案と、理論に裏打ちされたカウンセリングをしっかりと行い、患者様の立場に立って計画的に二人三脚で痛みと悩みを改善いたします。


・「すっぴん美肌」
また、同施設内に置いて「遠赤外線ドームによるデトックス」を実施し、体内からの毒物等の排除をおこない体内環境を整える「すっぴん美肌」を開設しています。

開笑喜堂の具体的な施術方法について
・「無重力脱力バランス調整法」
・「三点バランス保持療法」
・「楽座衛門による坐骨調整」
・「すっぴん美肌(遠赤外線ドームによるデトックス)」

以上の四本を柱として、皆さまのお悩みの改善にお役に立ちたいと思います。
  


Posted by 開笑喜堂 関口 at 06:55Comments(0)

2017年01月13日

横浜市から長期腰痛と戦い続ける女性患者様来院

以前、神奈川は海老名市から夫婦そろって腰痛持ちの患者様が来られたことを覚えてますか。

ご主人はバスの運転手、女房殿は公務員でデスクワークの「座る特性}の仕事のお二人でした。


今日はご主人の事務所に仕事柄毎日訪れる女性を連れて来られました。

ヒアリング
1、状況確認 
20前に出産して顔を洗ったら、腰が固まって、伸びなく、痛く、腰が曲がったまま右側に傾いた感じが続いている。
仕事の特性で荷物バッグを左肩にかける。
そのためにバランスをとるために余計に右体側を収縮させて負担をかけている状況である。

2、体軸バランスチェック
右体側が極端に弱く、右45度に極端に崩れる。このため上体も右に捻転できるが左には捻じりづらい。

3、現在も痛みがあることなので、「無重力脱力バランス調整法」施術開始。
個人の状態をみながら施術 1時間30分終了。

4、状態の確認
開始前の「ピキーン」と痛みが走ってたのが消えた。
 


  


Posted by 開笑喜堂 関口 at 04:59Comments(0)

2017年01月03日

新春のお慶びを申し上げます。

2016年 あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。



今年は酉年。思いっきり羽ばたくためにできる最善を尽くすのみ。  


Posted by 開笑喜堂 関口 at 16:20Comments(0)