2016年09月11日

いま「がん」は他人ごとではない。

静岡県立大学芝生公園で開催のリレーフォーライフ静岡大会本に参加しました。
患者さん、家族、支援者でにぎわっていました。
いま「がん」は他人ごとではない。

がん患者さんやその家族の皆さんを支援して、地域全体でがんと向かい合い、がん征圧を目指すチャリティ活動です。
いま「がん」は他人ごとではない。

大学屋上から
いま「がん」は他人ごとではない。


会場内に各々の思いを書き込んだ「ルミナリエ」という紙灯篭が配置されその周りを24時間タスキをつなぎ続けるチャリティ活動です。
今回は1600個以上が並べられています。
いま「がん」は他人ごとではない。

みなさん切実な言葉を拝見したら今は「がん」は他人ごとではないんだなと痛感しました。

今回は10日しか参加できないので3時間を目標に立てました。 3時間30分以上を連続して完歩しました。
土と違い芝生だからいいと思っていたら結構足にくるものですね。

これに参加するようになったのも自衛隊富士学校時代に支援の要請があった時に参加したのが縁でしたが、定年後参加していませんでしたが仕事も落ち着いたので久しぶりに参加しました。

次回は11月5・6日に長泉桃沢野外活動センターで開催されます。今度は24時間になります。寒いですね。

富士登山支援もありますので来年は体力練成してみんなで頂上を目指したいと思います。



Posted by 開笑喜堂 関口 at 16:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いま「がん」は他人ごとではない。
    コメント(0)