2016年10月20日
開笑喜堂について
開笑喜堂(かいふくどう)は、世界遺産Fujiyamaの裾野でアナタの健康をプロデュースしています。
「脱力バランス調整法」に基づいた「バランスセラピー」をしっかりとしたカウンセリングでご提案します。
その痛み、あきらめないでご相談ください!

雄大な富士山もしっかりした裾野(ベース=下半身)があってこそ!
開笑喜堂はカラダ本来のチカラと姿勢を取り戻す
「無重力脱力バランス療法)」をご提案します。
「脱力バランス調整法」に基づいた「バランスセラピー」をしっかりとしたカウンセリングでご提案します。
その痛み、あきらめないでご相談ください!

雄大な富士山もしっかりした裾野(ベース=下半身)があってこそ!
開笑喜堂はカラダ本来のチカラと姿勢を取り戻す
「無重力脱力バランス療法)」をご提案します。
Posted by 開笑喜堂 関口 at
22:27
│Comments(0)
2016年10月17日
痛みが無くても、疲れているときに効果があると実感した。
群馬県渋川市から植松歩さんがいらっしゃいました。

お客様の声
1、調整前の健康状態
特に異状なし
2、脱力バランス調整法を受けて、どうか?
痛みや疲れはないが、寝てみて、つかれているときに効果があると実感した。
3、脱力バランス調整法(開笑喜堂)んぽ良いところはどのようなところでしょうか?
普段寝ている時よりも楽な姿勢がとれてよかった
家の中がせいけつである所
体軸のバランスを調べてくれる所
お茶を出してくれた所

以前、自衛隊時代に一緒に勤務した群馬県渋川市に住む植松歩さんが山梨富士吉田の実家に帰省した機会に「脱力バランス調整法」を体験したいと連絡が入り16日午前中にいらっしゃいました。
4年ぶりの再会で昔話をしながら健康面等を含めて近況を伺いました。すると3項目の問題を伺い知ることができました。
1は健康。2・3は・・・・・。
富士山の中腹から榛名山の中腹に引っ越しをして、地元のランニングクラブに加入して人の輪を積極的に広げているそうです。土日になると各種マラソン大会に出かけてはランニングを楽しんでるようすです。
自衛隊で鍛えているので体力的には問題はないが、45歳を迎えて毎週連続して大会が重なるとかなり足に疲れがたまるそうで、ストレッチとうをやっても中々疲れが抜けなくなってるのが現状だそうです。
話が長くなり本題に入れないので施術に取り掛かることにしました。経験からどのような結果が出る予想はつき楽しみに対処しました。
30分無重力ゼロキロマットに仰向けに寝せました。ものの5分しないうちに大いびき。場をはなれてその後の「体軸バランス測定」の準備。
30分経過してかわいそうですが起こして体調を確認し、ゼロキロマットの効果を身をもって体感してもらいました。
「ふだん寝ている当たり前の寝方がいかに体にストレスを与えている寝方だということを体感してもらいました。」
これは購入できるかとの問いに、できますよと回答。これの利点は保有すれば自己管理、家族全員で使えて健康管理になると説明。
本人も購入の方向で進めることになりました。
体軸バランス測定。
車から降りてきた時から姿勢を拝見してましたが、右が少し沈む歩行をしているので測定をすると左に比べ右が大変弱く、左右のバランスが悪く普段の生活はもとよりランニングのし過ぎで将来体に不調が出ることが予想されます。
その旨を説明して、バランス不均衡を自動修正可能な三点バランスインソールを試してみると、先ほどのテストで重力に弱かった右側が沈まないことを実体験したが頭の中で理解されなくて反応なし。一時的ではあるが体ににわかであるが芯を入れる処置を施した。
「無重力ゼロキロマットの効果は実感したようで、職場に腰痛で困っている上司がいて、その方が御殿場から単身赴任で週末には帰るので明日話をすると言ってました。
個人差があるので、いろいろな人に試して成果を積み重ねて行きたいと思います。

お客様の声
1、調整前の健康状態
特に異状なし
2、脱力バランス調整法を受けて、どうか?
痛みや疲れはないが、寝てみて、つかれているときに効果があると実感した。
3、脱力バランス調整法(開笑喜堂)んぽ良いところはどのようなところでしょうか?
普段寝ている時よりも楽な姿勢がとれてよかった
家の中がせいけつである所
体軸のバランスを調べてくれる所
お茶を出してくれた所

以前、自衛隊時代に一緒に勤務した群馬県渋川市に住む植松歩さんが山梨富士吉田の実家に帰省した機会に「脱力バランス調整法」を体験したいと連絡が入り16日午前中にいらっしゃいました。
4年ぶりの再会で昔話をしながら健康面等を含めて近況を伺いました。すると3項目の問題を伺い知ることができました。
1は健康。2・3は・・・・・。
富士山の中腹から榛名山の中腹に引っ越しをして、地元のランニングクラブに加入して人の輪を積極的に広げているそうです。土日になると各種マラソン大会に出かけてはランニングを楽しんでるようすです。
自衛隊で鍛えているので体力的には問題はないが、45歳を迎えて毎週連続して大会が重なるとかなり足に疲れがたまるそうで、ストレッチとうをやっても中々疲れが抜けなくなってるのが現状だそうです。
話が長くなり本題に入れないので施術に取り掛かることにしました。経験からどのような結果が出る予想はつき楽しみに対処しました。
30分無重力ゼロキロマットに仰向けに寝せました。ものの5分しないうちに大いびき。場をはなれてその後の「体軸バランス測定」の準備。
30分経過してかわいそうですが起こして体調を確認し、ゼロキロマットの効果を身をもって体感してもらいました。
「ふだん寝ている当たり前の寝方がいかに体にストレスを与えている寝方だということを体感してもらいました。」
これは購入できるかとの問いに、できますよと回答。これの利点は保有すれば自己管理、家族全員で使えて健康管理になると説明。
本人も購入の方向で進めることになりました。
体軸バランス測定。
車から降りてきた時から姿勢を拝見してましたが、右が少し沈む歩行をしているので測定をすると左に比べ右が大変弱く、左右のバランスが悪く普段の生活はもとよりランニングのし過ぎで将来体に不調が出ることが予想されます。
その旨を説明して、バランス不均衡を自動修正可能な三点バランスインソールを試してみると、先ほどのテストで重力に弱かった右側が沈まないことを実体験したが頭の中で理解されなくて反応なし。一時的ではあるが体ににわかであるが芯を入れる処置を施した。
「無重力ゼロキロマットの効果は実感したようで、職場に腰痛で困っている上司がいて、その方が御殿場から単身赴任で週末には帰るので明日話をすると言ってました。
個人差があるので、いろいろな人に試して成果を積み重ねて行きたいと思います。
Posted by 開笑喜堂 関口 at
00:09
│Comments(0)
2016年10月07日
職場にトレーラハウス導入
治療院を開業するにあたって場所の選定にあたっては自宅横の所有地に決めました。
自宅と隣接はどうかと思いましたが目の前に見えるJR岩波駅から徒歩3分の立地、車社会の地域で駐車場は4台確保できるのであるていどの距離があっても移動手段には問題はないと判断しました。
埼玉の先生を訪問した際に近所にトレーラハウス会社に案内されていったところ輸入品でしたが見てびっくり、初めて外観・内観を拝見しましたが自分の計画に沿って作成可能と聞きました。
感動しましたがその時は何とも思わず帰宅しました。
しかし時間・日にちが経ってくるとやけに気になってきました。インターネットで調べてみたり再度足を運んだりと頭から離れなくなり社長に問い合わせたりして、展示場ではなく現に納入され使用されてるショップ・自宅等を数々見学させて頂きました。
こうなるとだめですね。新車を買うときなどその車のカタログを毎日みてばかり。
購入を決心しました。
しかしそれから大きさ・間取りとの戦いでした。要望を数々あげて思案して建物の大きさをとにかく決め、その先はまだ時間があるので大丈夫とのことで有余を頂きました。
自宅と隣接はどうかと思いましたが目の前に見えるJR岩波駅から徒歩3分の立地、車社会の地域で駐車場は4台確保できるのであるていどの距離があっても移動手段には問題はないと判断しました。
埼玉の先生を訪問した際に近所にトレーラハウス会社に案内されていったところ輸入品でしたが見てびっくり、初めて外観・内観を拝見しましたが自分の計画に沿って作成可能と聞きました。
感動しましたがその時は何とも思わず帰宅しました。
しかし時間・日にちが経ってくるとやけに気になってきました。インターネットで調べてみたり再度足を運んだりと頭から離れなくなり社長に問い合わせたりして、展示場ではなく現に納入され使用されてるショップ・自宅等を数々見学させて頂きました。
こうなるとだめですね。新車を買うときなどその車のカタログを毎日みてばかり。
購入を決心しました。
しかしそれから大きさ・間取りとの戦いでした。要望を数々あげて思案して建物の大きさをとにかく決め、その先はまだ時間があるので大丈夫とのことで有余を頂きました。
2016年10月05日
市民のふれあい「フェスタすその」参加者説明会
2016年「フェスタすその(第43回裾野市産業祭商工部門)」説明会に参加してきました。
1.フェスタの趣旨
地域の経済団体として裾野市と共催し商工業の発展と、社会一般の福祉の増進に資するために、市内企業の紹介、製品の展示、商品 の販売PR等により市民に楽しみの場を提供すると共に、市内企業の発展と地域の活性化を図る。
我が「開笑喜堂」もこの事業が皆さんを幸せにする社会貢献となることをPRをするために参加することにしました。
2.開催日時
平成28年10月22日(土)10時~16時
平成28年10月23日(日)10時~15時 (両日とも雨天にかかわらず実施)
3.場所
裾野市民文化センター
4.開催テーマ
「楽しもう”すそのブランド”、秋のフェスタはハロウィンで」
大人も子供も胸がときめくような新しい発見をもとめ、ワクワクするような気持ちで散策していただき、楽しく得をしたような気分で2日間が過ごせるような場を提供する。
5.開笑喜堂の実施事項
1)体軸バランス測定
片足立ちによるバランスチェック

両足立ちによる左右のバランスチェック

これを「三点バランスインソール:B-TR(ビートレ)」を使用・未使用で違いを比較してもらう体験会
2)快眠脱力寝具(ゼロキロマット)の体験会
モデルによるデモ

詳細は当日会場において説明しますので楽しみにしてください。
1.フェスタの趣旨
地域の経済団体として裾野市と共催し商工業の発展と、社会一般の福祉の増進に資するために、市内企業の紹介、製品の展示、商品 の販売PR等により市民に楽しみの場を提供すると共に、市内企業の発展と地域の活性化を図る。
我が「開笑喜堂」もこの事業が皆さんを幸せにする社会貢献となることをPRをするために参加することにしました。
2.開催日時
平成28年10月22日(土)10時~16時
平成28年10月23日(日)10時~15時 (両日とも雨天にかかわらず実施)
3.場所
裾野市民文化センター
4.開催テーマ
「楽しもう”すそのブランド”、秋のフェスタはハロウィンで」
大人も子供も胸がときめくような新しい発見をもとめ、ワクワクするような気持ちで散策していただき、楽しく得をしたような気分で2日間が過ごせるような場を提供する。
5.開笑喜堂の実施事項
1)体軸バランス測定
片足立ちによるバランスチェック

両足立ちによる左右のバランスチェック

これを「三点バランスインソール:B-TR(ビートレ)」を使用・未使用で違いを比較してもらう体験会
2)快眠脱力寝具(ゼロキロマット)の体験会
モデルによるデモ
詳細は当日会場において説明しますので楽しみにしてください。
Posted by 開笑喜堂 関口 at
23:50
│Comments(0)
2016年10月04日
埼玉までの往診
私が推奨している姿勢矯正インソール「B-TR(ビートレ)」の使用者草野様から連絡あり、新しいのが欲しい・大けがで杖を必要としている人がいて是非履かせたい・知人何人かに紹介したいと依頼がありました。
少人数に経費かけて行く価値は?と思いましたが「大けがの人」ほど施術後の変化が顕著に出るため結果を検証したい気持ちで承諾しました。また6年前まで住んでいた埼玉県和光市で勤務した自衛隊体育学校の近隣なので寄ることもできるしオリンピックに向け練習している選手達の様子も見たいと思ったのが動機です。
到着してさっそく問診に入りました。70歳の男性の方で転倒により「腰骨骨折・手首複雑骨折による変形」杖を突かれて痛々しかったです。
立位によるバランス測定、体軸を中心に8方向を実施しました。(ふつうは4方向ですが詳細に8方向で実施)本当にやっと立てる状態でした。
次は魔法のインソールを使用して同じことをしてみると、上下から与える圧力に腰・足裏がしっかり姿勢を保持してくれてるのがわかり、本人が一番感じたようです。
さっそく靴に挿入して歩行してみると先ほどの歩きとは他人のようでした。ただ怪我が怪我ですので無理な歩行は絶対しないように喚起しました。
次は使用者で女性の草野様進化した新しいタイプに乗ってもらい旧型と比較してもらったところ新型を購入されました。
次はサプライズで脱力バランスゼロキロマットに順番に30分ごと横になってもらい体感してもらいましたところ、二人ともすぐ眠りにつかれ終了後の脱力感の後にくる体の楽さを直に体験して驚愕していました。 購入を検討するそうです。

杉浦様

草野様
少人数に経費かけて行く価値は?と思いましたが「大けがの人」ほど施術後の変化が顕著に出るため結果を検証したい気持ちで承諾しました。また6年前まで住んでいた埼玉県和光市で勤務した自衛隊体育学校の近隣なので寄ることもできるしオリンピックに向け練習している選手達の様子も見たいと思ったのが動機です。
到着してさっそく問診に入りました。70歳の男性の方で転倒により「腰骨骨折・手首複雑骨折による変形」杖を突かれて痛々しかったです。
立位によるバランス測定、体軸を中心に8方向を実施しました。(ふつうは4方向ですが詳細に8方向で実施)本当にやっと立てる状態でした。
次は魔法のインソールを使用して同じことをしてみると、上下から与える圧力に腰・足裏がしっかり姿勢を保持してくれてるのがわかり、本人が一番感じたようです。
さっそく靴に挿入して歩行してみると先ほどの歩きとは他人のようでした。ただ怪我が怪我ですので無理な歩行は絶対しないように喚起しました。
次は使用者で女性の草野様進化した新しいタイプに乗ってもらい旧型と比較してもらったところ新型を購入されました。
次はサプライズで脱力バランスゼロキロマットに順番に30分ごと横になってもらい体感してもらいましたところ、二人ともすぐ眠りにつかれ終了後の脱力感の後にくる体の楽さを直に体験して驚愕していました。 購入を検討するそうです。

杉浦様

草野様
Posted by 開笑喜堂 関口 at
00:06
│Comments(0)