スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年11月21日

おんぱく2日目

昨日の雨の開会式とは打って変わって晴天に恵まれました。


始まったからといって誰かが来たわけではありません。



おんぱく事務局から借りたのぼりと我が社ののぼりが爽やかな風になびいています。

しかし、色々の問い合わせが多かった1日でした。


広島県の男性から3点バランスインソールの購入

群馬県の女性からは「坐骨調整シート・楽座衛門」の購入方法

両名とも遠方に住む人で、何故私のところに・・・と聞いてみるとインターネットで「3点・・・」で検索、私が出たそうです。

これも縁と細部について詳細に説明を付け加えた。

私も話が嫌いなほうではないので長々と話してしまった。

注文受けしました。


そうこうしているうちに東京のリピーターから注文電話が。

彼は足に少し障害を持っていて現在東京の東、葛飾区から渋谷まで通勤しています。さらに昨年10月に家の周囲の整備中に脚立から落下して右ひざ複雑骨折、先週やっとのことでボルトが抜けたそうです。歩行の際このインソールが彼の姿勢保持・歩行を援護していることを彼が一番知っているのです。

いよいよ冬を迎えるので少し厚めの温かい素材をつかっている「B-TR WIN」を勧めました。













  


Posted by 開笑喜堂 関口 at 23:57Comments(0)